埼玉県川越市、喜多院前の「はすのかカフェ」という小さなお店の厨房にいる男のブログです。
「脂肪酸」(しぼうさん)について、備忘録としてまとめておきます。
脂肪酸とは、三大栄養素のうちの「脂質」の主要な構成要素。
「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」の二つに大別される。
飽和脂肪酸
<特徴>
・体内で合成される
・動物性の脂質に多い
・常温で固体
・酸化しにくい
・LDLコレステロールを増やす
・体脂肪として蓄えられる
不飽和脂肪酸
<特徴>
・植物性の脂質に多い
・常温で液体
・酸化しやすい
・LDLコレステロールの排出を促す
・細胞を作るエネルギーとして使われる
・「一価不飽和脂肪酸」と「多価不飽和脂肪酸」に分別される
一価不飽和脂肪酸
体内で合成される
>オメガ9系脂肪酸
代表的脂肪酸:
・オレイン酸(オリーブオイル、こめ油、なたね油など)
多価不飽和脂肪酸
体内で合成されない(必須脂肪酸)
>オメガ6系脂肪酸
代表的脂肪酸:
・リノール酸(ごま油、大豆油、コーン油など)
・アラキドン酸(肝油など)
>オメガ3系脂肪酸
代表的脂肪酸:
・αリノレン酸(くるみ、えごま油、アマニ油など)
・DHA(ドコサヘキサエン酸)(青魚など)
・EPA(エイコサペンタエン酸)(青魚など)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はすのかカフェ
食べることが生きがいのような食いしん坊夫婦が切り盛りしている腸活要素満載の小さなカフェです。お近くにお出かけの際は一度覗いてみてください。
住所:日本 埼玉県 川越市 小仙波町 1-3-7-2
営業時間:11:00-16:00
定休日:金曜
電話番号:049-214-1814
ウェブサイト:https://cafe.hasunoka.jp