埼玉県川越市、喜多院前の「はすのかカフェ」という小さなお店の厨房にいる男のブログです。
2025年10月、今年もいよいよこの町いちばんのお祭り「川越まつり」が始まります。
10月19日(土)と20日(日)の二日間。
「川越まつり」とは、埼玉県川越市にある氷川神社の祭礼。
360年以上の歴史があり、2016年にユネスコ無形文化遺産として登録されているという、なかなか本格なお祭り。
詳細は「川越まつり」公式サイトでご確認いただけます
https://www.kawagoematsuri.jp
昨年(2024年)は二日間で73万人の人出だったということ。
ちなみにコロナ前の2018年は90万人、2019年は88万人という人出だったそうで、今年はそんな数字に迫るかもしれません。
で、、
当店「はすのかカフェ」は川越市の市街地から少し離れたところで営業しておりますため、祭りの日は例年、祭りの喧騒とは別世界、地球が静止しているかのような静寂が訪れたりしています。
喧騒疲れのほっと一息、腸活メニューでしっかり栄養補給して体を休めてからふたたび嵐の中へ。
いいのか悪いのかそんな使い方をしていただけますから、静けさが恋しくなったらぜひ当店に。
なお通常通りの営業です。
———————————————-
はすのかカフェ
食べることが生きがいのような食いしん坊夫婦が切り盛りしている腸活要素満載の小さなカフェです。お近くにお出かけの際は一度覗いてみてください。
住所:日本 埼玉県 川越市 小仙波町 1-3-7-2
営業時間:11:00-16:00
定休日:金曜
電話番号:049-214-1814
ウェブサイト:https://cafe.hasunoka.jp
インスタグラム:https://www.instagram.com/hasunoka/
オンラインショップ:https://hasunoka.square.site